スマログ

人生を賢く(スマート)に生きるためのヒントを記録(ログ)したサイトです

AIの発達がぼくたちの世界に与える影響。メリットとデメリットはなんだろう?

ども!KIDです。GWも折り返しを迎え、そろそろ仕事が始まってしまうという絶望感に苛まれているのではないでしょうか?

 

今回はAI(人工知能について語っていきます。これを取り上げようと思ったのはちょうどNewsPicks(ニューズピックス)というアプリで堀江貴文氏と出井伸之さんの対談を読んだためです。

 

 NewsPicksってなに?

ããã¥ã¼ãºããã¯ã¹ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

NewsPicksとは、あちこちで出回っているニュースをまとめているキュレーションアプリです。ニュースピックスではなく、ニューズピックスらしいです。パソコンでも閲覧可能ですが、スマホでも見やすいデザインとなっているため、外出先でサクッと情報収集する際には大変重宝します。

 

SNSと連携することで会員登録を行うことができ、無料記事を自由に閲覧できます。また、有料会員登録(月額1500円)をすることによって、記者たちが独自に作ったオリジナル記事や、NewYorkTimesなど10社ほどの雑誌を閲覧することができるようになります。

 

記事に自由に意見を述べる場が用意されており、それを読者全体で共有することができるシステムになっているのもこのアプリの特徴です。数々の著名人がプロピッカーとして自由に意見を書き込むことで、いろいろなひとの視点のシャワーを浴びることができます。

 

興味がある方はこちらからどうぞ。

下のリンクから登録すると今なら1ヶ月無料&1500円分のアマゾンギフト券がもらえてお得です。

 

AIが発達してくるとなにが起こる?

 

AIが発達してくると、世の中にはどういう影響があるのでしょうか。

f:id:totaltenbosslove:20160506033805p:plain

 

まず一番言われているのは労働力の解体ですね。自働化によって機械にできる仕事が増えてくると、時給1000円やそこらで雇われている労働者の仕事は基本的になくなります。また、人間を管理するのがロボットになれば、いまの管理職の需要はなくなるでしょう。だって機械導入したほうが安く済むんだから。

 

近い将来、人間の半分は働かなくてもいい時代がやってきて、まともに稼げるのは資本家とエンジニア、プログラマぐらいだという話もあるそうです。いまでは高給取りの弁護士や公認会計士は、20年後には全く仕事がなくなっているかもしれませんね。

 

働かなくてもいいなら遊べばいい

 

働かなくていいならどうやって食べていくのか。大半の人間の生活はベーシックインカムでまかなえます。

 

ベーシックインカムの財源は機械が稼いできます。金融取引だっていまや金融工学を駆使して、人間では瞬時に判断できない状況でも機械が自動的にやってくれます。農業だって全部機械がやれる日がくる。

 

そしたら、働いていない人はひまになりますよね。ひまになったら…遊べばいい。これが堀江氏の見解みたいです。

 

働かなくても食っていけるなら汗水たらして働く必要はない。そもそも働き口がないかもしれませんけど。

 

この考えには大きく賛同します。これからは、遊びがうまい人がのし上がってくのかもしれませんね。ユーチューバーはその先駆けかな?

 

また、いま私たちが楽しく遊んでいるゲームなんかも、もとはエンジニアのお遊びで作られたものでした。いまやエンジニアや漫画家などのクリエイターはもちろん、ゲーマーなんかも職業として成り立ちつつありますよね。これからの未来が楽しみになってきちゃいますね。

 

AIが人間を滅ぼすことはないのか?

 

2045年、人工知能は人間の頭脳を超え、自分で自分を進化させることができるようになると言われています。

 

そうなってしまうと、人間が機械を制御することが不可能になり、AIは信じられないスピードで進化をするようになります。これをシンギュラリティ(技術的特異点といいます。

 

この手の映画はよくありますよね。人工知能バーサス人間で、人間が劣勢に立たされるんだけど人間側についてくれるロボットがいたりとか(笑)

 

でも、いまのところロボットが人間を滅ぼすメリットがない。ロボットが自己増殖するメリットも、特にない。機械は合理的である以上、合理性がある行動しかとらないはずです。

 

変わり続けていく世の中

f:id:totaltenbosslove:20170703171626p:plain

95年にインターネットが急速に普及してから、人々の生活は劇的に変化していきました。人口も爆発的に増加しています。それはテクノロジーが発展して、より多くの人間が生きられる世界になったから。

 

人工知能が我々の生活に与える影響は、その比じゃないでしょう。そして、AIがもたらす未来は明るい。そこに適応するかしないか、それだけだと思います。

 

堀江氏はこうも語っています。「今の働き方や生き方を忘れてもらって、ゼロベースで考えたほうが幸せになれると僕は思います。」

 

今の世界の常識は、今の世界の既得権益を握っている層が自分たちに得なように作り上げた常識です。そこに固執していても、我々にはなんの得もない。だからこそ、自分の頭で考え、創り出していくことが大事なんです。

 

今回私が読んだ記事はこちらです。有料会員限定記事なので読むには有料会員登録が必要ですが、決して損はしないと保証できます。

newspicks.com

 

堀江氏の著作としては、以下がおすすめです。自分のなかのバイアスが剥がれ落ち、洗い流されていくようで気持ちいいですよ!

 

 

 

この本は某ヒトデさんも書評を書いていらっしゃいます。

www.hitode-festival.com

 

あと、遊びの時間が増える!っていうことは「やぎろぐ」の八木さんもおっしゃってましたね。

www.jimpei.net

 

それでは、ざっくりとですが、今日はこのへんで。

 

 

関連記事↓

totaltenbosslove.hatenablog.com

totaltenbosslove.hatenablog.com

totaltenbosslove.hatenablog.com

totaltenbosslove.hatenablog.com

 

<今DMM  FXに登録すると20000円もらえるチャンス!>